中四国エイズセンター
HIV/AIDS(エイズ)のこと

エイズ関連用語集 ver.9

T

T 1/2 T1/2v: T half

【概要】薬物動態の用語。半減期ともいう。薬を使用して血中 濃度が最高になってから低下して行く過程で、ある時点から、その半分の血中濃度になるまでに要する時間のこと。肝臓や腎臓の機能、併用薬との相互作用などで実際の半減期は変わってくる。

TAM TAM: Thymidine analogue mutations

【概要】逆転写酵素の41,67,70,210,215,219番目のアミノ酸変異。チミジンの誘導体であるアジドチミジン(AZT)やスタブジン(d4T)の使用で獲得され、3TC以外の核酸系逆転写酵素阻害薬(NRTI)に交差耐性を示す変異のこと。TAMが3箇所までならテノホビル(TFV)は有効といわれる。服薬アドヒアランス不良で薬が低濃度になる時間が長いと発生する。中でも最初に215Yを獲得すると、その後、41L,215Y,210W を獲得して高度耐性となる。一方、最初に70Rを獲得すると、その後67N,70R,219Q/Eを獲得してAZTとd4Tへの軽度耐性になるが、交差耐性は少ない。

TB TB: Tuberculosis

『結核』の略号。『結核』を参照。

TFV Tenofovir

『テノホビル』の略号。『テノホビル』を参照。

TMA TMA: transcription mediated amplification

【概要】TMAは、逆転写酵素とRNAポリメラーゼ(RNA合成酵素)を利用した核酸増幅法。まず、RNAを鋳型として、逆転写酵素を用いて二本鎖DNAを合成する。その後、T7 RNAポリメラーゼによって、等温で目的RNAを大量に増幅させる。そして、産生されたRNAを化学発光により測定する。大型測定機器としてはパンサーシステムがあり、日赤血液センターの核酸増幅検査(NAT:Nucleic acid Amplification Test)で使用されている。日赤によれば測定感度HIV-1で17.3U/mL、HIV-2で9.6U/mLとのこと。

Tmax Tmax

【概要】薬物動態の用語。薬を使用してから血中濃度が最高になるまでの時間。一般的に投与経路、すなわち静脈注射、筋肉注射、皮下注射、内服でも口腔粘膜からの吸収、胃腸での吸収の順にTmaxが遅くなってくる。

TMP/SMX

Trimethoprim/Sulfamethoxazoleの略号。詳細は『ST合剤』を参照。

TNF Tumor Necrosis Factor

【概要】『腫瘍壊死因子』の略号。詳細は、『腫瘍壊死因子』を参照。

T細胞 T cell, T lymphocyte

【概要】別名Tリンパ球細胞性免疫を担当するリンパ球の一種。この中にはヘルパー/インデューサーT細胞(CD4)やサイトトキシックT細胞(CD8)などの亜群がある。細胞の表面にCD3というT細胞受容体を持っている。

T細胞指向性株 T-cell tropic strain

【概要】HIVの中で単球マクロファージには感染しにくいが、CD4陽性T細胞に感染しやすいウイルスのグループ。X4ウイルスともいう。HIVの表面蛋白であるgp120がCD4陽性Tリンパ球の表面にあるCXCR4に結合する能力を獲得している。CXCR4はケモカイン受容体であり、結合によってHIVを細胞内に迎え入れる。このようなHIV株が体内で主流になると、CD4細胞数が減少し病状が進む。

PageUP