中四国エイズセンター
HIV/AIDS(エイズ)のこと

エイズ関連用語集 ver.9

労務災害補償 Compensation for occupational HIV infection

【概要】医療従事者が事故によりHIV感染する可能性が指摘され、(1)感染してしまった事例に補償を定めた。平成5年10月29日づけで労働省から通知が発表された。MRSA(耐性ブドウ球菌)とHCV(C型肝炎ウイルス)とともに、業務上の疾病として取り扱われることとなった。さらに平成22年から、(2)確定したHIV感染者の検体に曝露した後、検査や予防治療を行うことも適用となった。この場合は受傷者が結果として感染成立しなくてもよい。HIVに感染したら定期的な検査や発症予防治療を行うので、症状の有無に拘わらず疾病として取り扱い保険給付が行われる。(1)の認定のためにはHIVに汚染された血液などを取り扱う業務に従事し、接触事実が認められ、6〜8週以後にHIV抗体が陽性と診断され、業務以外の原因がなければよい。つまり事故当時にHIV陰性であった証明は必ずしも必要ではない(証明できない人を救うため)。(2)の場合は曝露源の患者にHIV感染があることを明記することが必要である。

ロゼックス®ゲル

【略号】MNZ

【概要】抗原虫薬。『メトロニダゾール』の商品名。詳細は、『メトロニダゾール』を参照。

ロピナビル/リトナビル

【商品名及び略号】カレトラ®配合錠、カレトラ®配合内用液 LPV/rtv

【用法・用量】配合錠:1回2錠を1日2回または1回4錠を1日1回経口投与、食事の影響なし。配合内用液:1回5mLを1日2回食後に経口投与。

【概要】抗HIV薬プロテアーゼ阻害薬ロピナビル』、プロテアーゼ阻害薬の血中濃度を高く維持する『リトナビル』の配合剤。

【副作用】嘔気、下痢、不整脈など。

PageUP