ホ
保健所 Public Health Office
母子感染 Maternal transmission, Mother to child infection
【頻度】母が無治療のHIV感染者の場合、児に感染する率はヨーロッパで15%、ニューヨークのある地域で25%、アフリカでは50%という地域もあり、平均は30%前後と思われる。母体 のHIV RNA量が多いほど感染率が高い。厚労省研究班の平成22年度調査では経腟分娩で20.7%、緊急帝王切開で5.6%、選択的帝王切開で0.5%であった。
【経路】(1)子宮内あるいは胎盤感染、(2)産道または周産期感染、(3)母乳感染のどれもある。陣痛が起こる頃になると、胎盤の一部が剥がれて、お互いの血液が混じり合う。破水後から娩出に至る時間が長いと感染率が高い。感染率は母体の血漿HIV RNA値に比例しており、1000コピー/mL以下では感染例は稀で、10万コピー/mLでは40%に及ぶ。これらの成績から(2)が大半なのではないかと考えられている。
【診断】出生直後、2週、4週、24週に血漿HIV RNA検査する。測定できれば新生児のプロウイルスDNA(PCR)を調べるのが最も確実。直後にPCRが陽性のものは、子宮内感染が疑われる。直後にRNA陰性で、その後陽性に変わったものは周産期感染と考えられる。24週までRNA陰性のものは、感染を免れたものと診断される。母親からの移行抗体であるHIV抗体は通常消失に15ヶ月を要するので、18ヶ月以後に複数回陽性の場合は感染と考えられる。なお出生前診断は流産の危険性があるうえに感染を発生させる危険がある。
【予防】母子感染を予防する方法は次のものが考えられる。(1)妊婦のHIV検査。(2)妊娠中に抗HIV薬で母体のHIV RNA量を減らす。(3)予定帝王切開によって娩出時間を短くし、産道粘液や母体血への曝露を減らす。(4)新生児への抗HIV薬の使用。(5)母乳の禁止。なかでも、出産前にARTで母体のHIV RNA量を減らすのが最も有効な手段であり、日本のART実施例の約200例からは新生児の感染例は出ていない。また欧米では抗HIV療法を中心とし、帝王切開は行わない方向にある。
ホスアンプレナビルカルシウム水和物
ホスカビル®注
【略号】FOS
【概要】サイトメガロウイルス治療薬『ホスカルネット』の商品名。詳細は、『ホスカルネット』を参照。
ホスカルネット
ホスピス Hospice
【概要】治癒(キュア)よりも、ケアに重点を置いた医療。緩和ケア病棟は治癒を目指した治療の継続が困難、または治癒を目的とした治療を拒否した場合に、その後の身体的・精神的苦痛に対する緩和・ケアを積極的に行う施設。末期疾患などで、限られた人生をできるだけ快適に過ごさせることを目的にしたターミナルケア(終末期医療)を実現することを目標としている。現在もエイズの中には治せない病気もあり、治療抵抗性になった「癌」やエイズ脳症、進行性多巣性白質脳症(PML)などでは「キュア」から「ケア」に重心を移す緩和ケアへの移行も考慮される。しかし、エイズを担当している全国の拠点病院は、基本的に「急性期病院」であり、ホスピス・ケアまでの提供が難しい施設もある。
ホスフルコナゾール
ボディマスインデックス BMI: body mass index
【概要】体型指数。身体計測による栄養指標の1つ。カウプによって考案されたBMI=体重(kg)÷〔身長(m)×身長(m)〕の式を用いるのが一般的。19以下はやせ、25以上を肥満。罹病率が最少である22を標準とする。ちなみにアメリカでは25以上は「Overweight」で30以上が肥満としている。
ホモセクシャル Homosexual
【概要】同性を恋愛対象とみる男性。男性同性愛とも呼ぶ。女性同性愛者はレズビアンと呼ばれる。ゲイ(gay)は当事者が自らを表現する用語として発信した用語であり、肯定的な呼称になる。性愛は一般に「同性愛」、「両性愛」、「異性愛」と三分割されるが、身体的性別や性自認(自分がどのような性別と感じているか)と性的指向にはグラデーションがあるため、性愛は多様性があると考えられるようになってきた。しかし大多数が異性愛者と呼ばれる範疇に属するといわれているため、異性愛者以外は「性的マイノリティー(少数派)」といわれ、現在も偏見や差別の対象となることがある。性的指向は自ら選択して決まるものではなく、恋愛対象としてどちらの性(もしくは両方)に惹かれるかという状態をさす。同性愛者の多くは異性愛者中心の社会で自分の性愛に悩んだり、いじめ体験が多いという報告もある。特に思春期においてはセクシャルアイデンティティー(性の自認)や自己肯定感の獲得に大きな影響があり、「安全でない性行為」との相関も注目されている。