医師 対象
-
平成30年7月15日(日) 広仁会館(広島市)
FOR CARE PROVIDERS
日時 | 平成30年7月15日(日) |
---|---|
場所 | 広仁会館(広島市) |
対象 | 中国四国地方のエイズ拠点病院または拠点病院以外に勤務する初期研修医、後期研修医、各診療科医師及び診療医。エイズ診療に興味のある医師が対象。診療科やエイズ診療の経験の有無を問いません。2回目の参加も歓迎。定員10名程度。 |
主催 | 広島大学病院 (広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ医療システム構築に関する調査研究」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年11月11日(日) |
---|---|
場所 | 岡山コンベンションセンター(岡山市) |
対象 | 中国四国地方のエイズ診療拠点病院に勤務する歯科医師および歯科衛生士または看護師で、すでにHIV陽性者の歯科診療を行っているか、もしくは、これから歯科診療に加わる予定の歯科医師および歯科衛生士または看護師、および各県歯科医師会会長がご推薦される歯科医師1〜2名 |
主催 | 広島大学病院 (広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ歯科医療システム構築に関する調査研究」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年12月9日(日) |
---|---|
場所 | 広島県歯科医師会館(広島市) |
対象 | 広島県歯科医師会会員・準会員の歯科医師、歯科衛生士 |
共催 | 広島県歯科医師会
広島大学病院(広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ歯科医療システム構築に関する調査研究」) |
事務局 | 広島県歯科医師会(TEL:082-241-5525 FAX:082-241-4114) 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年7月7日(土)・8日(日) |
---|---|
場所 | センチュリー21広島(広島市) |
対象 | 中国四国ブロック内のエイズ治療拠点病院に勤務する薬剤師 (クローズド) |
主催 | 広島大学病院 エイズ医療対策室 (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年6月7日(木)・8日(金) |
---|---|
場所 | 広島大学病院(広島市) |
対象 | 中国四国地方のHIV看護に興味のある看護師。診療科やエイズ診療の経験の有無は問いません。定員20名程度。 |
募集 |
募集要項.申込書(PDF) 募集締切:平成30年5月11日(金)必着 |
主催 | 広島大学病院 (広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ医療システム構築に関する調査研究」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年7月26日(木)・27日(金) |
---|---|
場所 | 広島大学病院(広島市) |
対象 | 中国四国地方のHIV看護に興味のある看護師。診療科やエイズ診療の経験の有無は問いません。定員20名程度。 |
募集 |
募集要項.申込書(PDF) 募集締切:平成30年5月11日(金)必着 |
主催 | 広島大学病院 (広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ医療システム構築に関する調査研究」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年11月3日(土・祝) |
---|---|
場所 | 広島市民病院(広島市) |
対象 | 中国・四国ブロックのエイズ治療における中核拠点病院に勤務するHIV担当看護師。出席者は各施設1〜2名程度。 |
主催 | 広島大学病院 エイズ医療対策室 (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年7月7日(土)・8日(日) |
---|---|
場所 | センチュリー21広島(広島市) |
対象 | 中国四国ブロック内のエイズ治療拠点病院に勤務する心理職、派遣カウンセラー、福祉職 |
主催 | 広島県臨床心理士会
広島大学病院 エイズ医療対策室(広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ対策促進事業」) (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年10月27日(土)・28日(日) |
---|---|
場所 | 未定 |
対象 | 中核拠点病院心理職(予定) |
主催 | 広島県臨床心理士会
広島大学病院 エイズ医療対策室(広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ対策促進事業」) (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年10月28日(日) |
---|---|
場所 | 未定 |
対象 | 未定 |
主催 | 広島県臨床心理士会
広島大学病院 エイズ医療対策室(広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ対策促進事業」) (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年10月6日(土)・7日(日) |
---|---|
場所 | 6日:広島オフィスセンター・7日:広仁会館 (広島市) |
対象 | エイズ治療拠点病院のソーシャルワーカー、中国四国地方に勤務する医療ソーシャルワーカー、 看護師等医療職、福祉介護教育従事者、ケアマネージャー等 |
共催 | 公益社団法人日本医療社会福祉協会(10/7のみ共催) 広島大学病院 エイズ医療対策室 (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成31年2月9日(土)・10日(日) |
---|---|
場所 | 未定(岡山県) |
対象 | 中国四国ブロック内、中核拠点病院等のHIV医療チーム (医師、看護師、薬剤師、心理職、福祉職、派遣カウンセラー) |
主催 | 広島県臨床心理士会
広島大学病院 エイズ医療対策室(広島県エイズ受託研究事業 「厚生労働省中国四国ブロックエイズ対策促進事業」) (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
日時 | 平成30年9月23日(日) |
---|---|
場所 | サンポートホール高松(高松市) |
対象 | 医師(※研修医含む)及び看護師 |
主催 | 広島大学病院 エイズ医療対策室 (厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究班」) |
事務局 | 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351) |
FOR CARE PROVIDERS