中四国エイズセンター
インフォメーション

スタッフブログ

平成28年度四国地方の診療医師及びスタッフのためのHIV講習会を開催!!

お久しぶりです。ヤマサキです。
ちゃんと生きてましたよ。
誰だ!仕事をさぼっていただろうといった奴は!
陰ながら室長を始め、スタッフを支え続けておりましたよー。
そんな縁の下な存在の私が件名にもあるように高知で開催する講習会に出席しました。しかも、総合司会として!!
ついに表舞台に立つ時がやってきました。ガラスハートでノミの心臓なチキンが突然の総合司会などが務まるのかという懸念はありましたが、それよりも心配なことがあったため、そのことは開催されるまで忘却の彼方でした。
何がそんなに心配だったかって?それは台風12号の行方です。
当初は開催日時の9月4日に中四国を直撃するような予定でしたので、ヤマサキらスタッフは瀬戸大橋を渡れない可能性があり、ひやひやしておりました。幸いにも台風の進行速度は大幅に遅れたため、無事HIV講習会を開催出来ました。
1
 
 
 
 
 
開始時間が13:00ということで、余裕をもって11時台に開催場所である高知会館に到着。昼ご飯をどうしようかと考えたところ、あるスタッフが「ひろめ市場でかつおのたたきとか食べて来られてどうですか?やっぱり現地の物を食べないと!」との助言あり、しばらくして来られた藤井室長とともにそちらに食べに行くことに。市場だけどそこで購入した刺身やカツオのたたきなどをその場で食べられるようにテーブルが設置されており、アルコールも飲めるとのことでそこは大盛況。カツオのたたきや寿司等を購入し、市場内をグルグル回るもテーブルは満席…。その場で食べることをあきらめて、大橋通り入口まで歩いていくと真ん中にベンチが設置されているではありませんか!(下図の矢印)
2
 
 
 
 
 
 
室長はすぐさまそのベンチを指差し、「ここで食べよう!」と発せられました。私は外国での生活経験もなく、ピクニックも正直そんなに…な感じの人で、人目にさらされるのが何よりも苦手なので躊躇はしましたが、明確な立場の差がありましたので抗うことなく着席。確実においしそうな食材を口に運び、確かにおいしいと感じた。しかし…、人目が気になりすぎて十分には味わえませんでした。この状況で無邪気に「おいしー!!」などと言える奴はいるのでしょうか?!この恥辱、たぶん一生忘れません。
開催時間も迫っていましたので足早に高知会館へ向かっていると、台風の影響なのかゲリラ豪雨に遭遇。ほんの数分でしたがびしょ濡れになってしまいました。まさに踏んだり蹴ったり…。「これがお前(ら)のやり方か~~~!」とひろめ市場を提案したスタッフに言ってやりたくなりましたが、きょとんとされるのがおちなのでここは控えておきました。
おっと、メインはHIV講習会の内容を皆様に発信すべきなのに前置きが長くなりすぎました(汗)
会場の様子はと言いますと、かなりの悪天候の中、講習会開始時点でこんなにもHIV診療に携わる医療従事者の方々にお集まりいただけました。誠にありがとうございました。なお、下の写真の中にヤマサキが必死に司会進行を務めておる姿が映っておるのですが、小さすぎて全く分かりませんね(苦笑)
3
 
 
 
 
 
開会の挨拶を高知大学医学部付属病院の武内世生先生によってつつがなく執り行われまして…
4
 
 
 
 
 
兵庫医科大学血液内科の澤田暁宏先生が「簡単に分かるエイズ診療」との題で基調講演をされました。1時間という限られた時間の中で、疫学・基礎・症状・治療・合併症すべてを収めるのは非常に困難を極めるとヤマサキは思うのですが、そこはさらりとまとめ上げ、かつ分かりやすくご講演されておりました。流石です!澤田先生!
5
 
 
 
 
 
その後には広島大学のスタッフである齊藤先生とヤマサキが澤田先生の講演を踏まえて「症例から学ぶエイズ診療」との題で、問題を解いていただく形で知識の定着を図り…
6
 
 
 
 
 
小休憩を挟んでグループに分かれてのロールプレイを行いました。
7
 
 
 
 
 
やはりこのロールプレイ、最初から心をオープンにしている人は多くないので、どこかしらギクシャクした感じがありますね。しかし、何回かこなしているうちに皆様ともに名俳優・名女優になられるのがあら不思議!?と言ったところでしょうか。ギクシャクした時間がもっと短ければもっと有意義なロールプレイになると思うので、今後の課題とさせていただきます。
基調講演・症例提示・ロールプレイの予定時間が多少前後しましたが、17:30には予定通り藤井室長の閉会の挨拶で講習会を締めくくることが出来ました。
帰りの時間に台風が直撃して瀬戸大橋を渡れなくなるというオチもなく、これにて報告終了!!
えっ?!
講演会の内容は写真に頼り過ぎだし、文字で発信している情報量はそれ以外のことが多いんじゃないかって?
まぁまぁ、そう言わずに…(大汗)
そういうのもたまにはいいんじゃないかということで、次回乞うご期待!
 
ヤマサキ

アーカイブ

PageUP