中四国エイズセンター
インフォメーション

スタッフブログ

6月27日HIVカウンセリング研修会(初心者向け)をしたんよ!

みなさまこんにちは。
 
 
気がつけば・・・久しぶりの投稿です(汗)
 
今回は、6月27日(土)に開催された「H27年度心理職対象HIVカウンセリング研修会(初心者向け)」の報告です!
今年は前日までヒヤヒヤでした。。
というのも、医師の講義をお願いしていた藤井先生が前日まで学会で海外出張だったのですが、数日前に「飛行機が遅れて間に合わないこともありうる」と言われまして・・・
26日の夕方藤井先生から電話があったときはほっと胸をなでおろしました。とはいえ、先生にはハードスケジュールになってしまいました。(先生、ありがとうございます!講義も好評でした)
DSC00175-1
 
 
 
 
 
 
 
続いて、当院のカウンセラーの喜花よりHIVカウンセリングについて講義がありました。チーム医療における心理士の役割、実際の動き方、アプローチの工夫などこれからチームで活動しようという方にとって、具体的でためになるものでした。
午後は、広島文教女子大学の松髙由佳先生より、「性の多様性と心理的支援」というテーマでお話いただきました。松髙先生は、長年派遣カウンセラーとしてHIV陽性者への支援に関わる一方、セクシュアルマイノリティの心理的支援のためのカウンセラーのあり方について多くの研究を行ってきている方です。講義では、セクシュアリティの概念、性の多様性からカウンセラーにとって必要な知識や態度まで幅広くお話してくださいました。今HIV陽性者の支援に関わっていないカウンセラーにも有意義な講義だったと思います。DSC00190-1
 
 
 
 
 
 
 
今回の参加者のみなさん、控えめな感じかなーと思っていましたが、途中のグループワークは各グループとても話が盛り上がっており、話し足りなかったのではないか?と思ったくらいです。私もグループワークに参加したのですが、講義を聞くのとはまた違った、体験することで新たに発見することや改めて実感することがあり、とても勉強になりました。
グループワークのおかげか、続いた事例検討も活発なディスカッションが繰り広げられておりました。
梅雨時期の開催でしたが、幸い天候にも恵まれ無事に研修会を終えることができました。参加者の皆さま、ご協力くださった講師、スタッフの皆さま、ありがとうございました!
ほっとしたのもつかの間・・・8月1日~2日には第1回HIV/AIDS専門カウンセラー研修会が待っています。こちらは派遣カウンセラーや拠点病院勤務の心理職・福祉職を対象としており、より専門的かつ実践的な内容になっております。伝統のある?ロールプレイは今年も健在です!初心者向けに参加された方はぜひこちらもご検討ください(今年は締め切りましたが・・・)
終わったらこちらも報告したいと思います。
 
(浅井)
 
 
 
 
 

アーカイブ

PageUP